armonicaが植栽させて頂いたお庭めぐり
今回が初めてのことでしたが
参加くださったみなさんに
とても愉しんでいただけたようで
「定期的にしてください」 との声もいただきました
快よくお庭を見せてくださったみなさま
本当にありがとうございました

(南口
Tさま)
今回は5軒のお庭をまわりましたが
環境も違えば 住む方の好みも違う
それがお庭の個性となって 表現されています
同じ植物でもこんな風に違うんだ
お手入れの仕方や 育て方など
お話しはつきませんでした
ほんと みなさん植物がお好きなんだなぁ

(野上
Sさま)
いったん庭に出たら 洗濯ものが終わっていても
家にはいれず数時間
「ご飯まだ?」 と家族に言われなければ
ずーっと庭にいたい
寝ていても 庭のことが夢にでて・・
そんな人たちが集まると
ほんと話しは尽きないね

(青葉台
Tさま)
住む方が庭を愛していることが
その場所に足をふみいれると
理屈抜きに伝わってきます
庭の植物たちも
その愛に応えようとエネルギーを発しています
だから見る人が ふわ~っと心地よいエネルギーに包まれる
この感じがたまらないですね

(栄町
Yさま)
人の愛と 植物の愛
そこに自然界のあらゆる循環が加わって
共振する場が 庭なんじゃないかと。。
そしてこの循環が わたしたちの関わった場所で
育まれ 創られていることが とてもとても嬉しいです
armonicaが願うハーモニーとは
こういうものなんだなぁ と
あらためてきづかされた一日でした
ご希望が多ければ 秋にまた開催しようかな
と思っています
※写真の下のお名前をクリックすると 施工時の写真が見られます